![]() ![]() 愛しのとは言っても、私の500Cはボロい。 メッキが剥がれ、どう見てもジャンク品にしか見えない。 私がヤフオクに出品する時は、ジャンク品でも可動品か否かは必ず記載するが、これは、不具合があるかも知れません、と実に不親切だ。 が、値段が値段だったので動かなくても少し高いマガジンを買ったと思えば良い、と落札した。 やって来た500Cは、シャッターが切れず、巻き上げも出来ず、レンズの着脱ボタンが押し込まれた状態で動かない。 やっちまった、と思ったが以前見たハッセルのトラブル対処法に書いてあった、巻き上げクランク下のミラーアップレバーを押し上げてみたらあら不思議、シャッターが切れたような音がして、完全に復帰した。 レンズ着脱ボタンも556を少し吹いてあげたら少しずつ押し出されて来て、元に戻った。 チェックしてみると、巻き上げもレリーズも、以前所有していた500C/Mと比べてとても滑らかでスムーズ。 500Cの方が作りが良い、との文章は何度も見たが、自分で実感することができた。 Leica M3→M4のモデルチェンジも改良ではなく、コストダウンモデルだと理解している。 ![]()
by fujimori_leicam3
| 2014-07-31 23:25
| HASSELBLAD
|
ほとんどの画像は、クリック(Macだと画像を新規ウィンドウで開く)で拡大されます。
Band Members BBS リンク 人気blogランキング ⇧たま〜にクリックして頂けると 嬉しいです。 TAKAHASHI-DESIGN/BLOG 園丁長のベランダ イカスモン THROUGH THE FINDER Digital _Message がまろぐ へっぽこフォトブログ リコー公式ブログ GR BLOG studio monochrome on the web 天才無口兄弟 Photo of the Day フジヤカメラ 金村 修 ワークショップ フォロー中のブログ
Photo News &... Sharoume Cafe 光と共に… Это мо... 巣鴨長日~Sugamo ... まさよの料理とアウトドア 必撮!勤め人 徒然閑写 Como esta us... 東京COLOR オレンヂ ナ ヒトリゴト ★camera4me★ おれのほそ道 Shaloum Garden Jiji's photo いこんた日記 カメラと暮らす日々 極々私的悦楽生活 最新のトラックバック
ライフログ
カテゴリ
全体 D3 PENTAX 6×7 F31fd LEICA R-System HORIZON 202 P's R7 GW690 ジャンク品 GR DIGITAL EOS 5D 音楽 NATURA BLACK F1.9 銀塩 Instant Film Mac ClassicDigitalCamera EOS 銀塩 6×9 6×6 645 携帯電話 Nikon DIGITAL EOS DIGITAL コンデジ COOLPIX 5000 α-7 DIGITAL K100D 話題 APS PowerShot S30 F200EXR DP1 Xperia arc α Sweet DIGITAL DP1x DP2 GR NEX-6 X-E1 男飯 HASSELBLAD Canon7 BRONICA S2 Leica M5 Range Finder 未分類 タグ
I LOVE PENTAX 6×7(26)
池袋 パノラマ(24) 家(16) 12月29日、朝(9) 試行錯誤(6) 上山(5) 光陰(4) sky(4) 路地裏(3) 道端(3) 東林間(3) 谷戸(3) 現実(3) 闇(2) 帰路(2) 人を撮ること(2) 徘徊(1) 街角(1) 以前の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||