人気ブログランキング | 話題のタグを見る

PismoにDVR-K05を

PismoにDVR-K05を_e0002323_024726.jpgsofmap町田店にて購入した(?)Pioneer DVR-K05です。
Pismoの純正ドライブはただのDVD-ROMで、CDも焼けず、ましてやDVD-Rをや、
という代物なのでなんとか最新ドライブを装着したい!
と人柱覚悟で試してみました。
PismoにDVR-K05を_e0002323_15262172.jpg上がDVR-K05、スロットインタイプ。
下がPismo純正のドライブ、トレータイプです。
PismoにDVR-K05を_e0002323_15265044.jpg本当はDVR-K15を買って、純正のベゼルを移植しようかと考えたのですが、
エジェクトボタンの位置が違うし難易度高そうだったのでやめました。
ドライブが収まりっぱなしのスロットインなら、
ベゼルが筐体に合わないのもそんなに気にならないんじゃないかと思ってDVR-K05にしました。
(DVR-K15の方が安かったですが)
PismoにDVR-K05を_e0002323_15272187.jpgPismoにDVR-K05を装着するには周りのプラスチックのカバー(ドライブキャリア)を移し替えないといけません。
ビス穴とか合うのかな?
PismoにDVR-K05を_e0002323_15274426.jpgまずここの2本のビスを外します。
PismoにDVR-K05を_e0002323_1528633.jpgビスを外し、カバーを取ると基板が見えます。ドライブ側のコネクタと、
Pismo側のコネクタをつなぐアダプターです。
こんな面倒なことしなくてもと思ってしまいます。
PismoにDVR-K05を_e0002323_15283630.jpg側面の2本のビスと、
PismoにDVR-K05を_e0002323_15285528.jpg反対側の側面の2本のビス(ちょっと見にくいかな)をはずします。
こちら側のビスの方が少し長いのでDVR-K05に付けるとき間違えないように。
PismoにDVR-K05を_e0002323_1529786.jpgこれで簡単に外せるはずです。
言い忘れましたが、カバーを外す時、エジェクトボタンを押してトレーを少し開けておかないと
ベゼルに引っかかってスムーズに外せないです。
PismoにDVR-K05を_e0002323_15293013.jpg最後に基板をはずします。
挿さっているだけですので簡単に外れます。

次はいよいよ外した部品を、逆の順番でDVR-K05に付けていくのですが、
結論から言えば何の問題もありませんでした。
ビス穴の位置もコネクタの位置も全く同じ
ただ付けていくだけで終わりました。
この辺は規格で決まってるんですかね?




PismoにDVR-K05を_e0002323_192667.jpgドライブのベゼルが真っ直ぐで、Pismoの筐体が曲面なので、
PismoにDVR-K05を_e0002323_17375545.jpgこんな感じになります。
PismoにDVR-K05を_e0002323_1738963.jpg純正ドライブのベゼルが複雑な形をしてるので結構隙間ができてしまいます。
あと、DVR-K05のベゼルはとても柔なのでドライブを挿入する時気を付けないと割ってしまいそうな感触です。
PismoにDVR-K05を_e0002323_17383860.jpgOS Ⅹ 10.4.1のシステムプロファイラです。きちんと認識しています。
PismoにDVR-K05を_e0002323_17385726.jpg+R DLも対応しているみたいです。
Toastはインストールしてないので、apple純正ソフトで焼けるのだろうと解釈しています(まだ検証はしていません、ごめんなさい)。
PismoにDVR-K05を_e0002323_1739136.jpg私のPismo400です。
本体はヤフオク。CPUはBlueChip900ジャンク品をこれまたヤフオクで。バッテリーは今、リフレッシュに神戸に行っています。液漏れによる基板腐食という連絡がきたので、廃棄してもらうことになっちゃいました。
これからもまだまだ使い続けたい、愛着あるPowerBookです。

次回はLENSなど投稿しようと考えています。もっと短くして(笑)

by fujimori_leicam3 | 2005-06-26 00:25 | Mac
<< 鮫洲運転免許試験場 COOLPIX 3100 >>